こんにちはつきです(*ˊᵕˋ*)ノ"
アプリゲーム「ブロスタ」のキャラ毎の特徴や使い方を解説していきます。
今回はブロスタを象徴する「コルト」を徹底解説して行きます。
この記事は随時、修正追記していきます。
2022.12.12のアップデートにより、従前より弾速が5%上昇しました。
コルトの個人的評価
個人的なキャラ評価
コルト
高火力
PSで強さが激しく変わる
当たると楽しい
初心者への
オススメ度
使いやすさ
全弾当たったときの
快感度
トータル
入手方法
入手方法はトロフィー目標報酬
トロフィー60を達成すると入手できる
特徴
メインタイプ | サイド |
射撃タイプ | 直線(貫通なし) |
ウルト | 直線(貫通あり) |
射程 | 中距離 |
体力 | 普通 |
攻撃力 | 高め |
このキャラの特徴
主にサイドタイプで使いたい。
扱いが難しい、でも強い!
エイムが苦手な人がトロ上げするなら強奪がオススメ!
通常攻撃
- 通常攻撃は弾速が早めで6発の弾丸を撃ち込む
- 敵は動くので当てるには自分も相手と同じように動かないと
たくさんは当たらない - 連射性能も高く、当たれば当たるほど強い
コルトの通常攻撃の射程ランキングはこちら
必殺技
- 障害物を貫通しながら破壊できる
- 通常攻撃と同じように自分も動いて壊す範囲も調整したい
- コルトの通常攻撃は壁は貫通できないので
ウルトで自分の戦いやすい環境を作っていきたい - 敵がいなくても環境作りに使用するのはあり
必殺技の溜まり方
このキャラの必殺技の溜まり方です
通常攻撃 | 12発 (2リロード分) 1発約8.4% |
必殺技 命中時 | 1発約7% ×12発 (+通常攻撃2発で100%) |
ガジェット シルバーブレット | 通常攻撃1発分 約8.4%×当たった数 |
ガジェット
コルトのガジェットは火力を上げるか
環境を整えて戦いやすくするガジェットです
オススメはシルバーブレットです
スピードローダー
2リロード分即座にチャージする
使いかた
◎単純にリロードが増えるので火力アップにつながる
◎リスポーンした時のリロードは1なので
リスキル対策にも使用できる
◎開けたマップではこちらを使う方が火力が上がる
シルバーブレット
次の通常攻撃で、2発分の威力の弾を1発撃つ
障害物や敵を貫通する
使いかた
◎壁や草などを破壊できるので
戦いやすい環境を作るために使う
◎直線にしか撃てないので、向き・位置には注意!
◎敵に当てるのは貫通目当てで使うくらいにしておこう
普通に当てた方が良い
スターパワー
コルトのスタパは単純な本体性能の強化です
初心者〜中級者は「すいすいブーツ」
中級者〜上級者は「マグナム・スペシャル」がオススメ
すいすいブーツ
移動速度が13%アップする
使いかた
◎単純に移動速度が速くなる
◎相手の攻撃を避けたり、逃げたりが易しくなる
◎移動の切り返しも早くなるので攻撃も当てやすくなる
◎エイムを合わせるのが苦手な人ならこっちが断然おすすめ
マグナム・スペシャル
射程と弾速が11%アップする
使いかた
◎このスタパがあるだけで射程距離がトップクラスになる
◎射程が伸びる分、最大射程でエイムを合わせるのが難しくなる
◎敵の攻撃も当たらない距離で攻撃できる
◎PSが顕著に出るスタパ
エイムを合わせるのに慣れてきたらこっちの方が強い
各パラメータ
レベル | 体力(+140) | ダメージ(+18) (内は6発分のダメージ) | 必殺技のダメージ(+16) (内は12発分の ダメージ) |
---|---|---|---|
1 | 2,800 | 360 (2,160) | 320 (3,840) |
2 | 2,940 | 378 (2,268) | 336 (4,032) |
3 | 3,080 | 396 (2,376) | 352 (4,224) |
4 | 3,220 | 414 (2,484) | 368 (4,416) |
5 | 3,360 | 432 (2,592) | 384 (4,608) |
6 | 3,500 | 450 (2,700) | 400 (4,800) |
7 | 3,640 | 468 (2,808) | 416 (4,992) |
8 | 3,780 | 486 (2,916) | 432 (5,184) |
9 | 3,920 | 504 (3,024) | 448 (5,376) |
10 | 4,060 | 522 (3,132) | 464 (5,568) |
11 | 4,200 | 540 (3,240) | 480 (5,760) |
使い方
おすすめのスタパとガジェットはあくまで迷った時の参考なので
もう1個は使えない、という訳ではありません。
モードとマップ、味方によって適宜変えましょう
スタパは汎用性から「すいすいブーツ」がおすすめ
使いこなせるなら「マグナム・スペシャル」が強い
キホン
コルトの攻撃は威力は大きいですが
数発でも当てるのが難しく慣れが必要です
障害物があるとより難易度が上がるので
敵ごと障害物を壊したり、
時には障害物を壊すためだけにウルトを使用する場面も必要です
味方に近接キャラがいる場合は
壊しすぎに注意!
バトルロイヤル
オススメガジェット:シルバーブレット
壁を壊すことにより、敵同士で削りあってもらうこともできる
オススメスターパワー:すいすいブーツ
近接に詰めらそうな時に無傷で詰めらることなくダメージを与えられる
コルトは通常攻撃も強いので無理にウルトを溜めなくても戦えます
箱を壊すのも早いのでささっとキューブで強化しましょう
当たらなくても追い込むように攻撃していきましょう
当たらないからと近づきすぎるとやられます
近づくときは確実に倒せて、かつ外したくない時に!!
エメラルドハント
オススメガジェット:シルバーブレット
序盤に戦いやすい環境を作って
最後まで優位に立ちたい
オススメスターパワー:すいすいブーツ
壁があるマップが多く動きやすい
逃げるとき・負けそうで逆転を狙う時に追いつきやすい
基本はサイドキャラです
ウルトやガジェットを使って上手く障害物を壊してしまいましょう
味方に近接キャラがいる時は壊す物は気をつけて!
エイムが苦手な人は
大きく左右に動いて数発だけでも当たればラッキーと思いましょう
ブロストライカー
オススメガジェット:シルバーブレット
サッカーで障害物を壊せるのはとても有利
オススメスターパワー:すいすいブーツ
サッカーは障害物がたくさんあることが多く
移動速度が早いだけでシュートを決める確率も
自陣に戻って防衛できる確率も高まる
自分たちが戦いやすい環境作り+シュートが入りやすいように壁を壊す
相当危なくない限りは自陣のゴール前の壁は壊さないようにしましょう
相手のゴール前で
壁にボールをぶつける→壁を壊す→キャッチしてシュート
ということもできます
強奪
オススメガジェット:スピードローダー
もともと高い火力のコルトの総威力を上げて高速で削ろう
オススメスターパワー:マグナム・スペシャル
強奪の金庫は動かないので当てやすいので
射程を伸ばして当てやすくしよう
コルトは金庫を削るのが早く
エイムに自信がなければ防衛するのも時間かかるので
金庫を削るのをメインに行こう
頑張れば1人で全部削れるくらいには火力は高い
ただ、ニタのクマやジェシーやペニーのタレットなどは
置いて行かずしっかり処理すること!
投てきキャラがいたら、味方側の壁を壊すのも選択肢に入れる!
マップによっては「シルバーブレット」で金庫までで邪魔な壁を壊すことも選択肢に、、
賞金稼ぎ
オススメガジェット:シルバーブレット
壁を壊して味方に有利な環境を作ってしまおう
オススメスターパワー:マグナム・スペシャル
超射程が多いモードなので、射程距離は長い方がいい
超射程のキャラは総じて体力が低いキャラが多いので
エイムに自信がなくても少し当てるだけでも倒せる可能性はある
近接がいる場合は障害物を根こそぎ排除!
ホットゾーン
オススメガジェット:スピードローダー
壁が多いマップではシルバーブレットで!
オススメスターパワー:すいすいブーツ
動き幅を広くして陣の敵に当てやすくしたい
2体以上のキャラが陣の中にいる場合が多いので比較的当てやすい
2つ以上の陣がある場合は味方の陣の壁を状況によって壊してあげよう
ノックアウト
オススメガジェット:シルバーブレット
リロードよりも壁を壊した方が戦いやすくなる
オススメスターパワー:マグナム・スペシャル
賞金稼ぎと同じように超射程が比較的多いのでこちら
敵側に通路がある場合は隠れられる突起部分だけ削った方が
逃げ道が限られて攻撃を当てやすい場面もある
向こうの草むらは大抵の場合は必要ないので刈り取ってあげよう
得意な相手、苦手な相手
どのキャラにも対面したときに
得意なキャラと苦手なキャラがいます
できるだけ自分の得意な相手と戦ったり
味方の苦手なキャラのフォローをして自分たちの有利に戦いましょう!
得意なキャラ
良くも悪くもPSで大きく変わってくるキャラ
基本的には射程が自分よりも短いキャラに対して強い
壁は壊せるので壊してしまえば投てきにも勝てる
- フランケン
- ペニー
- ダイナマイクetc…
攻撃を当てないと詰められて逆に不利になってしまう
苦手なキャラと対策
コルトは射程負けしてるキャラには弱いです
「マグナム・スペシャル」を付けていれば
あとはPS次第で大抵のキャラには負けません
モーティスやストゥーなど素早く動けるキャラには
全ての攻撃を当てるのは難しくなってしまいます
- 射程負けしてるキャラ
- モーティス
- ストゥーetc…
攻撃が当たらなくて詰めてしまうと
逆に相手の射程圏内に入ってしまうので距離感は大事に!
トロ上げオススメマップ
まとめ
コルトはPS次第でどのキャラよりも強くなる可能性があります
上手に使うにはかなりの慣れと読みが必要です
使うのが難しいときは強奪だと比較的簡単にトロをあげられるので
強奪で練習するのがいいです!
目指せ!モテコルト使い
コメント